04月22日 15:44 : 【初夏ツアー】いよいよ明日から受付開始!!
みなさま、こんにちは。
春ツアーも怒涛のうちに、無事に終了いたしました。
多くのお子様にご参加頂き、ありがとうございました!
何かを成し遂げたり、学んだり、体験している時の子ども達の顔は、
本当に輝いていました!
何度も胸を熱くさせられ、
この仕事をしている醍醐味をたくさん味あわせて頂きました。
初夏ツアーでもたくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています♪
さて、明日からは初夏ツアーの受付が始まりますよ~!
たくさんのお問合せも頂いてます、ありがとうございます。
明日はどれくらいお申込頂けるのか、ドキドキ・・・
初夏ツアーではどんなお友達に会えるのか、ワクワク・・・
そんなことを思いながら、今週のツアーデスクは、
明日の開始日に向けての準備で大忙しです!
『申し込みたいけど、手元に申込書がない!!』
という方は、HPよりダウンロードできますので、
ご活用くださいね。
それでは、また!
【すーちゃん】
子どもの工場見学・自然体験・職業体験・スキーキャンプ等の体験ツアー そらまめキッズアドベンチャーHP
春ツアーも怒涛のうちに、無事に終了いたしました。
多くのお子様にご参加頂き、ありがとうございました!
何かを成し遂げたり、学んだり、体験している時の子ども達の顔は、
本当に輝いていました!
何度も胸を熱くさせられ、
この仕事をしている醍醐味をたくさん味あわせて頂きました。
初夏ツアーでもたくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています♪
さて、明日からは初夏ツアーの受付が始まりますよ~!
たくさんのお問合せも頂いてます、ありがとうございます。
明日はどれくらいお申込頂けるのか、ドキドキ・・・
初夏ツアーではどんなお友達に会えるのか、ワクワク・・・
そんなことを思いながら、今週のツアーデスクは、
明日の開始日に向けての準備で大忙しです!
『申し込みたいけど、手元に申込書がない!!』
という方は、HPよりダウンロードできますので、
ご活用くださいね。
それでは、また!
【すーちゃん】
子どもの工場見学・自然体験・職業体験・スキーキャンプ等の体験ツアー そらまめキッズアドベンチャーHP
04月07日 18:17 : そらまめ通信初夏号完成!
コンニチハ
お待たせ致しました。
そらまめ通信初夏号が完成→納品されました!!
みなさまのお手元には20日より順次発送しますので、
もう暫くお待ちください。
お申し込みは4月23日(木)となっております。
毎年恒例の長期ツアーは
世界文化遺産の「熊野古道」をはじめ、
尋常でなく白い「白浜」を中心に体験・活動する
『世界遺産と南紀白浜大冒険ツアー』
春ツアーで即日満席だった『フォレストアドベンチャー』が
1泊2日でたっぷりトライできる
『冒険の森!! フォレストアドベンチャー 2days』
定番で根強い人気を誇る
『どろんこ田植えともちもちお餅つき体験ツアー』
『宝石キラキラ☆トレジャーハンティング』
『かわいいイルカと楽しく泳ごう♪たっぷりドルフィンスイムツアー』
また新しい工場見学・体験ツアーが登場!!
『プリプリかまぼこ☆ふわっと和菓子
手づくり職人体験&見学ツアー』
そして、最後はアンケートで「今後行ってみたいツアー」の
ダントツNo.1企画が実現!!
『海と一本勝負!!わくわく海釣り茶チャチャツアー』
どれも初夏の体験にはもってこいの全7ツアーとなっております。
今回は初夏ツアー告知用のポスターを紹介!!

今回はナンとオリジナルグッズの新アイテムが登場します!!
こちらの情報はHPで告知できる頃に改めて紹介させていただきます。
さてさて、
3月31日〜4月3日まで
『09屋久島大冒険ツアー』の引率として行ってきました。
メンバーは4月から小学1年生〜中学1年生とバラエティに富んだ面々でしたが、
ミンナが思いやり、助け合いながら目的をメンバー全員で達成することができました。
目的?
屋久島といえば『縄文杉』に代表される屋久杉が有名です。
この『縄文杉』に出会うまでには往復12時間という長距離を
自分の足で登りきらなくてはなりません。
年齢は様々でしたが、
誰1人「自分だけ」という考えの子がいなく、
「ミンナで登れたから嬉しい」
と、素敵なことを口を揃えて言ってくれたのが非常に印象に残りました。
是非、次回の企画に『屋久島大冒険ツアー』がありましたらご参加ください。
お子さまの心持ちが数日間で変化が感じ取れるステキなプログラムとなっております。
それでは、私は『そらまめ通信 夏号』制作の頃にまた現れます。
ではでは。
【みぐ】
子どもの工場見学・自然体験・職業体験・スキーキャンプ等の体験ツアー そらまめキッズアドベンチャーHP
お待たせ致しました。
そらまめ通信初夏号が完成→納品されました!!
みなさまのお手元には20日より順次発送しますので、
もう暫くお待ちください。
お申し込みは4月23日(木)となっております。
毎年恒例の長期ツアーは
世界文化遺産の「熊野古道」をはじめ、
尋常でなく白い「白浜」を中心に体験・活動する
『世界遺産と南紀白浜大冒険ツアー』
春ツアーで即日満席だった『フォレストアドベンチャー』が
1泊2日でたっぷりトライできる
『冒険の森!! フォレストアドベンチャー 2days』
定番で根強い人気を誇る
『どろんこ田植えともちもちお餅つき体験ツアー』
『宝石キラキラ☆トレジャーハンティング』
『かわいいイルカと楽しく泳ごう♪たっぷりドルフィンスイムツアー』
また新しい工場見学・体験ツアーが登場!!
『プリプリかまぼこ☆ふわっと和菓子
手づくり職人体験&見学ツアー』
そして、最後はアンケートで「今後行ってみたいツアー」の
ダントツNo.1企画が実現!!
『海と一本勝負!!わくわく海釣り茶チャチャツアー』
どれも初夏の体験にはもってこいの全7ツアーとなっております。
今回は初夏ツアー告知用のポスターを紹介!!

今回はナンとオリジナルグッズの新アイテムが登場します!!
こちらの情報はHPで告知できる頃に改めて紹介させていただきます。
さてさて、
3月31日〜4月3日まで
『09屋久島大冒険ツアー』の引率として行ってきました。
メンバーは4月から小学1年生〜中学1年生とバラエティに富んだ面々でしたが、
ミンナが思いやり、助け合いながら目的をメンバー全員で達成することができました。
目的?
屋久島といえば『縄文杉』に代表される屋久杉が有名です。
この『縄文杉』に出会うまでには往復12時間という長距離を
自分の足で登りきらなくてはなりません。
年齢は様々でしたが、
誰1人「自分だけ」という考えの子がいなく、
「ミンナで登れたから嬉しい」
と、素敵なことを口を揃えて言ってくれたのが非常に印象に残りました。
是非、次回の企画に『屋久島大冒険ツアー』がありましたらご参加ください。
お子さまの心持ちが数日間で変化が感じ取れるステキなプログラムとなっております。
それでは、私は『そらまめ通信 夏号』制作の頃にまた現れます。
ではでは。
【みぐ】
子どもの工場見学・自然体験・職業体験・スキーキャンプ等の体験ツアー そらまめキッズアドベンチャーHP