01月31日 18:32 : 【お知らせ】
『跳ねて!跳んで!トランポリン!トランポランド満喫ツアー』にご参加の皆様
本日はツアーにご参加頂き、ありがとうございます。
「まめたの写真館」の写真ID・パスワードにつきましてお知らせ致します。
冬ツアーより、パスポートに貼っております【シール】に写真ID・パスワードを記載させて頂いております。
そちらからご確認頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。
責任者 吉原
01月31日 16:45 : 【帰着#横浜】
一本早い電車に乗れたため、帰着が早まる見込みです。
【帰着#横浜】
18時00分ころ
お手数お掛け致しますが、ご対応の程よろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合のみこちらのブログで更新いたします。
引き続きご確認の程よろしくお願い致します。
【帰着#横浜】
18時00分ころ
お手数お掛け致しますが、ご対応の程よろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合のみこちらのブログで更新いたします。
引き続きご確認の程よろしくお願い致します。
01月31日 16:44 : 【帰着#大宮】
一本早い電車に乗れたため、帰着が早まる見込みです。
【帰着#大宮】
17時25分ころ
お手数お掛け致しますが、ご対応の程よろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合のみこちらのブログで更新いたします。
引き続きご確認の程よろしくお願い致します。
【帰着#大宮】
17時25分ころ
お手数お掛け致しますが、ご対応の程よろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合のみこちらのブログで更新いたします。
引き続きご確認の程よろしくお願い致します。
01月31日 16:42 : 【帰着#新宿】
数本早い電車に乗車したため、帰着が早まる予定です。
【帰着#新宿】
17時20分ころ
間際の更新になり、申し訳ございません。
お迎えまでお待ちしておりますので、お気を付けていらしてください。
よろしくお願いいたします。
【帰着#新宿】
17時20分ころ
間際の更新になり、申し訳ございません。
お迎えまでお待ちしておりますので、お気を付けていらしてください。
よろしくお願いいたします。
01月31日 15:45 : 現地出発◎
全てのプログラムを終え、施設の方にご挨拶をして現地を出発しております。
帰着時間につきましては、現在のところ予定通りです。
※手引きの時刻より変更がある場合のみ、こちらのブログにてお知らせ致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願いいたします。
更新がない場合、予定通り到着となりますのでご対応の程よろしくお願い致します。
以下はお知らせとなります。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
また、閲覧期間が2月6日(土)から3月13日(日)までとなります。
※販売を過ぎた場合は再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
お子様にアンケートはがきをお配りしております。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/soramamekidstour
以上になります。
恐れ入りますが、ご確認をお願いいたします。
01月31日 15:28 : おやつタイム♪
01月31日 14:35 : 自由に・・・
01月31日 14:06 : ドッチボール
01月31日 13:52 : ダンクシュート★
01月31日 13:44 : スポンジプール!!
01月31日 13:19 : ★トランポリン★
01月31日 13:06 : トランポリン☆
01月31日 12:49 : 準備体操★
01月31日 11:33 : お昼ごはん♪
01月31日 10:53 : 全員集合◎
01月31日 10:45 : ☆現地到着☆
01月30日 12:00 : 明日は【跳ねて!飛んで!トランポリン!トランポランド大満喫ツ アー】です!!
みなさまこんにちは!!
アドベンチャーリーダーの【えなちゃん】です♪
明日はいよいよ!!
【跳ねて!飛んで!トランポリン!トランポランド大満喫ツアー】ですね!!
広〜い施設の中には、トランポリンコートがたくさん!!
ぴょんぴょん跳んで、たくさん遊びつくしましょう★★★
普通のトランポリンだけでなく、「ドッチボールコート」や「スポンジプール」、「バスケットコート」もあります♪
ドッチボールをしたり、スポンジプールに飛び込んだり・・・
夢のダンクシュートも決められるかも?!
また、トランポリンの壁とネットで囲まれているので、地面まで落下することがありません◎
安心して楽しめるね♪
トランポリンの先生が行う、ダイナミックな大技を間近で見ることもできるよ☆
どんな技が見られるかな?!
勇気のあるみんなは、先生から技を教わってみよう!!
一日でどれくらい成長できるかな??
仲間と協力して、ドッチボールの試合もやってみましょう◎
床がトランポリンなので、普段やっているのとは一味違う、 おもしろいドッチボールができること間違いなし☆☆
今回は、おやつタイムもあるよ♪みんなで交換して楽しみましょう★
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
○体験がスムーズに進められるよう、 すぐに運動の出来る服装を来てお越し頂けますと幸いです。
●集合時間前に、トイレは済ませますようお願い致します。
●集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
●帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、
予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんに会えるのを楽しみにしています♪
【えなちゃん】
01月24日 17:58 : 【帰着#西船橋】
スムーズに進んでおり、到着が早まる見込みです。
【帰着#西船橋】
18時45分ごろ
お手数おかけしますが、ご対応のほどよろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合は再度こちらのブログにてお知らせ致します。
引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
【帰着#西船橋】
18時45分ごろ
お手数おかけしますが、ご対応のほどよろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合は再度こちらのブログにてお知らせ致します。
引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
01月24日 16:26 : 【帰着#池袋】
スムーズに進んでおり、到着が早まる見込みです。
【帰着#池袋】
18時15分ごろ
お手数おかけしますが、ご対応のほどよろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合は再度こちらのブログにてお知らせ致します。
引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
【帰着#池袋】
18時15分ごろ
お手数おかけしますが、ご対応のほどよろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合は再度こちらのブログにてお知らせ致します。
引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
01月24日 16:08 : 【帰着#さいたま新都心】
スムーズに進んでおり、到着が早まる見込みです。
【帰着#さいたま新都心】
17時15分ごろ
お手数おかけしますが、ご対応のほどよろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合は再度こちらのブログにてお知らせ致します。
引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
【帰着#さいたま新都心】
17時15分ごろ
お手数おかけしますが、ご対応のほどよろしくお願い致します。
上記の時刻より変更がある場合は再度こちらのブログにてお知らせ致します。
引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
01月24日 15:00 : 現地出発!
全てのプログラムを終え、施設の方にご挨拶をして現地を出発しております。
帰着時間につきましては、現在のところ予定通りです。
※手引きの時刻より変更がある場合のみ、こちらのブログにてお知らせ致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願いいたします。
更新がない場合、予定通り到着となりますのでご対応の程よろしくお願い致します。
以下はお知らせとなります。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
また、閲覧期間が1月30(土)から3月6日(日)までとなります。
※販売を過ぎた場合は再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
お子様にアンケートはがきをお配りしております。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/soramamekidstour
以上になります。
恐れ入りますが、ご確認をお願いいたします。
01月24日 13:25 : 美味しそう!
01月24日 13:14 : ピザ釜へ…
01月24日 12:30 : ピザづくり開始♪
01月24日 12:26 : 到着☆
01月24日 11:59 : お宿出発!
01月24日 10:52 : 障害物競争
01月24日 10:24 : 雪上ドッジボール
01月24日 09:21 : 準備万端!
01月24日 07:53 : 朝ごはん♪
01月24日 07:05 : 【2日目】
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
お子さま方はみなさま元気に起床し、準備を進めております。
夜の内にも雪が降っております。お子さま方の様子を見ながら、安全に楽しく体験出来るよう、フォローさせていただきます。
本日も1日よろしくお願いいたします。
2日目の朝を迎えました。
お子さま方はみなさま元気に起床し、準備を進めております。
夜の内にも雪が降っております。お子さま方の様子を見ながら、安全に楽しく体験出来るよう、フォローさせていただきます。
本日も1日よろしくお願いいたします。
01月23日 21:18 : 【1日目終了】
1日目が無事に終了いたしました。
本日は到着後にまず、
●お餅つき
をしてお昼ごはんに食べ、雪上大運動会、前半の部として
●かんじき講習
●かんじき競争
●スノーフラッグ
●スノータワー
●そりリレー
●雪だま転がし
●雪あそび
を行い、夜は
●雪上花火
を楽しみました!
お子さま方はたくさんの目の前の雪に大興奮の様子でした。
お餅つきでは、米粒の状態からついて、とても美味しく仕上がり、お腹いっぱい食べていました。
雪上大運動会では、3チームに分かれて進行しておりますが、種目によって得意なものがそれぞれ変わるため、白熱の戦いとなりました。
夜は、なかなか出来ない雪上花火を行い、清んだ空気の中でよりキレイな花火を楽しみました。
明日は
●雪上ドッジボール
●障害物競争
●雪あそび
を行います。
明日も元気いっぱい楽しく体験出来るよう、お子さま方の体調や安全面を見ながら進めさせていただきます。
本日もありがとうございました。
それでは、おやすみなさい☆
【まみちゃん】
本日は到着後にまず、
●お餅つき
をしてお昼ごはんに食べ、雪上大運動会、前半の部として
●かんじき講習
●かんじき競争
●スノーフラッグ
●スノータワー
●そりリレー
●雪だま転がし
●雪あそび
を行い、夜は
●雪上花火
を楽しみました!
お子さま方はたくさんの目の前の雪に大興奮の様子でした。
お餅つきでは、米粒の状態からついて、とても美味しく仕上がり、お腹いっぱい食べていました。
雪上大運動会では、3チームに分かれて進行しておりますが、種目によって得意なものがそれぞれ変わるため、白熱の戦いとなりました。
夜は、なかなか出来ない雪上花火を行い、清んだ空気の中でよりキレイな花火を楽しみました。
明日は
●雪上ドッジボール
●障害物競争
●雪あそび
を行います。
明日も元気いっぱい楽しく体験出来るよう、お子さま方の体調や安全面を見ながら進めさせていただきます。
本日もありがとうございました。
それでは、おやすみなさい☆
【まみちゃん】
01月23日 20:36 : 夜のお楽しみ♪
01月23日 18:38 : 夕ごはん☆
01月23日 17:41 : お風呂タイム♪
01月23日 17:10 : お待ちかねの☆
01月23日 16:50 : 雪だま転がし
01月23日 16:39 : そりリレー
01月23日 16:00 : スノータワー
01月23日 15:23 : スノーフラッグ
01月23日 15:16 : 雪上運動会!
01月23日 14:22 : かんじき講習☆
01月23日 12:56 : お昼ごはん♪
01月23日 12:52 : まずは♪
01月23日 12:13 : 現地到着!
01月23日 11:15 : 【重要なお知らせ】おこづかいにつきまして
保護者のみなさま
この度はツアーへのご参加ありがとうございます。
お子さま方は車中楽しく過ごされています。
標題の件につきまして、持ち物のご案内で記載がございました『おこづかい』ですが、本ツアーではお土産タイムはございません。
誤って、記載してしまいました。大変申し訳ございません。
一旦回収させていただき、紛失等ないように致しますのでご安心下さい。
何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願い致します。
【責任者:松村】
この度はツアーへのご参加ありがとうございます。
お子さま方は車中楽しく過ごされています。
標題の件につきまして、持ち物のご案内で記載がございました『おこづかい』ですが、本ツアーではお土産タイムはございません。
誤って、記載してしまいました。大変申し訳ございません。
一旦回収させていただき、紛失等ないように致しますのでご安心下さい。
何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願い致します。
【責任者:松村】
01月23日 11:04 : ビンゴタイム♪
01月23日 09:58 : おやつタイム♪
01月23日 09:24 : 全員集合☆
01月22日 12:50 : 明日からいよいよ!!【そらまめ雪上大運動会開催!!~雪上ドッジボール・障害物競走・そりリレー・スノーフラッグ
みなさん、こんにちは!!
アドベンチャーリーダーの【まみちゃん】です♪
明日からいよいよ
【そらまめ雪上大運動会開催!!~雪上ドッジボール・障害物競走・そりリレー・スノーフラッグ~】
ですね★
なかなか出来ない雪上での運動会!!
種目はそりリレー、スノーフラッグ、かんじき競争、スノータワー、雪上ドッジボールなど、銀世界でしか楽しめない種目に加え障害物競走も・・・元気いっぱい満喫しよう♪
もちろん、そり遊びや雪合戦などの雪遊びもたっぷりできるよ☆
その他にもお餅つきや、ピザ作りなど自分達でつくるご飯も楽しみだね!!
寒さに負けず、たくさん体を動かして、2日間一面の銀世界でめいっぱい楽しみましょう!
お子さまが安全に楽しめるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【皆様にお願い】
●ツアー当日は予めハイネックのカットソーやタイツ、雪遊び用靴下を着用の上ご参加頂けますと、素早く雪上運動会の準備を行うことが出来ます。より多く体験を行うために、ご協力いただきますようお願い致します。
●お送りしております『持ち物』のご案内に“おやつ”(往復のバスの中で食べる時間があります)の記載がございませんでした。大変申し訳ございません。お手数ですが、お持ちいただきますようお願い致します。
【お知らせ】
●現地の積雪状況によって、近くのスキー場へ移動して雪上運動会を行う場合がございます。また、雪の上での花火は出来ない可能性がございます。予めご了承下さいませ。
●受付時には、「パスポート・薬」を予めご用意いただけますとスムーズに受付いただけます。
●出発式前に、必ずトイレを済ませていただきますようお願いいたします。
●帰着時間・ツアー中の様子はこちらのブログにて更新したします。恐れ入りますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんに会えることを楽しみにしています!!
【まみちゃん】
アドベンチャーリーダーの【まみちゃん】です♪
明日からいよいよ
【そらまめ雪上大運動会開催!!~雪上ドッジボール・障害物競走・そりリレー・スノーフラッグ~】
ですね★
なかなか出来ない雪上での運動会!!
種目はそりリレー、スノーフラッグ、かんじき競争、スノータワー、雪上ドッジボールなど、銀世界でしか楽しめない種目に加え障害物競走も・・・元気いっぱい満喫しよう♪
もちろん、そり遊びや雪合戦などの雪遊びもたっぷりできるよ☆
その他にもお餅つきや、ピザ作りなど自分達でつくるご飯も楽しみだね!!
寒さに負けず、たくさん体を動かして、2日間一面の銀世界でめいっぱい楽しみましょう!
お子さまが安全に楽しめるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【皆様にお願い】
●ツアー当日は予めハイネックのカットソーやタイツ、雪遊び用靴下を着用の上ご参加頂けますと、素早く雪上運動会の準備を行うことが出来ます。より多く体験を行うために、ご協力いただきますようお願い致します。
●お送りしております『持ち物』のご案内に“おやつ”(往復のバスの中で食べる時間があります)の記載がございませんでした。大変申し訳ございません。お手数ですが、お持ちいただきますようお願い致します。
【お知らせ】
●現地の積雪状況によって、近くのスキー場へ移動して雪上運動会を行う場合がございます。また、雪の上での花火は出来ない可能性がございます。予めご了承下さいませ。
●受付時には、「パスポート・薬」を予めご用意いただけますとスムーズに受付いただけます。
●出発式前に、必ずトイレを済ませていただきますようお願いいたします。
●帰着時間・ツアー中の様子はこちらのブログにて更新したします。恐れ入りますが、ご確認の程よろしくお願いいたします。
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんに会えることを楽しみにしています!!
【まみちゃん】
01月17日 16:45 : 現地出発
全てのプログラムを終え、現地を出発しております。
帰着時間につきましては現在のところ予定通りです。
※手引きの時刻より変更がある場合のみ、こちらのブログにてお知らせ致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願いいたします。
更新がない場合、予定通りの到着となりますのでご対応の程よろしくお願い致します。
以下はお知らせとなります。
◎陶芸作品は完成までに時間がかかりますので、本日持ち帰りはできませんのでご了承下さい。期間に1ヶ月半ほどお時間を頂きます関係で二月末頃ご自宅へ御郵送させて頂きます。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
また、閲覧期間が2016年1月23日(土)から2016年2月28日(日)までとなります。
※販売を過ぎた場合は再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
お子様にアンケートはがきをお配りしております。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
●写真ID用紙につきまして●
今冬ツアーから、パスポートシールに記載させていただいております。
お子さまにお渡しさせていただくパスポートに、今回のツアーのシールを貼らせていただいております。
そちらに、期間やパスワードなどが記載されておりますので、ご確認くださいませ。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/soramamekidstour
01月17日 15:02 : 益子駅出発♪
01月17日 14:16 : 長谷川陶苑出発☆
01月17日 13:41 : 完成しました☆
01月17日 13:07 : たのしいね♪
01月17日 12:57 : 先生のお手本♪
01月17日 12:50 : 陶芸体験スタート☆
01月17日 12:20 : おひるごはん☆
01月17日 12:05 : 益子到着☆
01月17日 11:03 : おやつタイム☆
01月17日 10:40 : 全員集合!
01月16日 17:00 : 明日はいよいよ!! 【2016 SLに乗って行こう!!ろくろを ぐるぐる◎益子焼き陶芸体験ツアー】
みなさん、こんにちは!!
アドベンチャーリーダーの【がっしー】です。
明日はいよいよ!!
【2016 SLに乗って行こう!!ろくろをぐるぐる◎益子焼き陶芸体験ツアー】
ですね☆
今回は、SLに乗って陶芸の町栃木県『益子』に行きます!!
動くSLは全国でも7鉄道しか見ることができないのでとても貴重な体験です♪
なんと『真岡鉄道』はこれまでドラマにも使用されたことがあります!
汽笛をあげたり、変わる景色を見たり大満喫の1日にしましょう!
益子焼きは、先生がイチから教えてくれるので初めてでも安心です☆
カップ、お皿どんな作品ができあがるかな?
なんと、色は10色の中から選ぶことができます!
形や色などこだわってつくろう☆
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
◎作品は、職人さんに釜で焼き上げていただくので後日ご自宅へ郵送させていただきます。
明日は作品をお持ち帰りすることができませんのでご了承ください。
● 集合時間前に、トイレはお済ませいただきますようお願い致します。
● 集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
● 帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
【2013春ツアーからの変更事項】
●過去にご参加されたお子さまに関しましては参加回数確認の為、旧ツアーパスポートも朝の時点で担当スタッフまでお渡しください。
●ツアー写真DVDにつきまして、インターネット利用によるフォトサービスを導入しております。
IDとパスワードはツアー後にお渡しさせて頂きます。 (詳しくは弊社のHPにてご確認ください)
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
【がっしー】
アドベンチャーリーダーの【がっしー】です。
明日はいよいよ!!
【2016 SLに乗って行こう!!ろくろをぐるぐる◎益子焼き陶芸体験ツアー】
ですね☆
今回は、SLに乗って陶芸の町栃木県『益子』に行きます!!
動くSLは全国でも7鉄道しか見ることができないのでとても貴重な体験です♪
なんと『真岡鉄道』はこれまでドラマにも使用されたことがあります!
汽笛をあげたり、変わる景色を見たり大満喫の1日にしましょう!
益子焼きは、先生がイチから教えてくれるので初めてでも安心です☆
カップ、お皿どんな作品ができあがるかな?
なんと、色は10色の中から選ぶことができます!
形や色などこだわってつくろう☆
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
◎作品は、職人さんに釜で焼き上げていただくので後日ご自宅へ郵送させていただきます。
明日は作品をお持ち帰りすることができませんのでご了承ください。
● 集合時間前に、トイレはお済ませいただきますようお願い致します。
● 集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
● 帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
【2013春ツアーからの変更事項】
●過去にご参加されたお子さまに関しましては参加回数確認の為、旧ツアーパスポートも朝の時点で担当スタッフまでお渡しください。
●ツアー写真DVDにつきまして、インターネット利用によるフォトサービスを導入しております。
IDとパスワードはツアー後にお渡しさせて頂きます。 (詳しくは弊社のHPにてご確認ください)
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
【がっしー】
01月16日 16:25 : 現地出発!
全てのプログラムが終了し、現地を出発いたしました。
帰着時間につきましては現在、手引きにございます予定通りとなります。
※帰着時間に変更があった場合のみ、こちらのブログにて更新いたしますので、引き続きご確認のほどよろしくお願い致します。
更新がない場合、予定通りの到着となりますのでご対応のほどよろしくお願い致します。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
IDとパスワードを記載したシールをパスポートに貼布しお渡しいたします。
また、閲覧期間は1月23日(土)〜2月28日(日)までとなります。
※販売を過ぎた場合の再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
解散式にてアンケートはがきをお配りいたします。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
●写真ID用紙につきまして●
今冬ツアーから、パスポートシールに記載させていただいております。
お子さまにお渡しさせていただくパスポートに、今回のツアーのシールを貼らせていただいております。
そちらに、期間やパスワードなどが記載されておりますので、ご確認くださいませ。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/soramamekidstour
以上になります。
恐れ入りますが、ご確認をお願い致します。
01月16日 15:40 : 最終決戦!
01月16日 15:10 : 最後の…!
01月16日 14:06 : 迷路完成!!
01月16日 13:30 : 明日はいよいよ!!【2016 SLに乗って行こう!!ろくろを ぐるぐる◎益子焼き陶芸体験ツアー】
みなさん、こんにちは!!
アドベンチャーリーダーの【がっしー】です。
明日はいよいよ!!
【2016 SLに乗って行こう!!ろくろをぐるぐる◎益子焼き陶芸体験ツアー】
ですね☆
今回は、SLに乗って陶芸の町栃木県『益子』に行きます!!
動くSLは全国でも7鉄道しか見ることができないのでとても貴重な体験です♪
なんと『真岡鉄道』はこれまでドラマにも使用されたことがあります!
汽笛をあげたり、変わる景色を見たり大満喫の1日にしましょう!
益子焼きは、先生がイチから教えてくれるので初めてでも安心です☆
カップ、お皿どんな作品ができあがるかな?
なんと、色は10色の中から選ぶことができます!
形や色などこだわってつくろう☆
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
◎作品は、職人さんに釜で焼き上げていただくので後日ご自宅へ郵送させていただきます。
明日は作品をお持ち帰りすることができませんのでご了承ください。
● 集合時間前に、トイレはお済ませいただきますようお願い致します。
● 集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
● 帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
【2013春ツアーからの変更事項】
●過去にご参加されたお子さまに関しましては参加回数確認の為、旧ツアーパスポートも朝の時点で担当スタッフまでお渡しください。
●ツアー写真DVDにつきまして、インターネット利用によるフォトサービスを導入しております。
IDとパスワードはツアー後にお渡しさせて頂きます。 (詳しくは弊社のHPにてご確認ください)
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
【がっしー】
アドベンチャーリーダーの【がっしー】です。
明日はいよいよ!!
【2016 SLに乗って行こう!!ろくろをぐるぐる◎益子焼き陶芸体験ツアー】
ですね☆
今回は、SLに乗って陶芸の町栃木県『益子』に行きます!!
動くSLは全国でも7鉄道しか見ることができないのでとても貴重な体験です♪
なんと『真岡鉄道』はこれまでドラマにも使用されたことがあります!
汽笛をあげたり、変わる景色を見たり大満喫の1日にしましょう!
益子焼きは、先生がイチから教えてくれるので初めてでも安心です☆
カップ、お皿どんな作品ができあがるかな?
なんと、色は10色の中から選ぶことができます!
形や色などこだわってつくろう☆
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
◎作品は、職人さんに釜で焼き上げていただくので後日ご自宅へ郵送させていただきます。
明日は作品をお持ち帰りすることができませんのでご了承ください。
● 集合時間前に、トイレはお済ませいただきますようお願い致します。
● 集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
● 帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
【2013春ツアーからの変更事項】
●過去にご参加されたお子さまに関しましては参加回数確認の為、旧ツアーパスポートも朝の時点で担当スタッフまでお渡しください。
●ツアー写真DVDにつきまして、インターネット利用によるフォトサービスを導入しております。
IDとパスワードはツアー後にお渡しさせて頂きます。 (詳しくは弊社のHPにてご確認ください)
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
【がっしー】
01月16日 13:03 : 迷路づくり開始☆
01月16日 12:30 : お昼ご飯!!
01月16日 11:57 : 設計図書きにチャレンジ♪
01月16日 11:30 : アイテムゲット!!
01月16日 10:52 : 挑戦中☆
01月16日 09:53 : 全員集合☆
01月15日 14:00 : 明日はいよいよ!!【きみはゴールできるかな?世界にたった1つ★そらまめ迷路づくり体験ツアー】です!!
みなさん、こんばんは!!
アドベンチャーリーダーの【ぐっち】です。
明日はいよいよ!!
【きみはゴールできるかな?世界にたった1つ★そらまめ迷路づくり体験ツアー】
ですね☆
今回はみんな大好きな迷路を「体験」するだけではなく、みんなで迷路を「作って」みます☆
どんな夢の迷路が完成するかな?!
最初は自分達が迷路づくりに必要なアイテムが隠されている迷路に挑戦するよ♪
アイテムを見つけ出すコツは班で協力することです!
アイテムをゲットしたらいよいよ迷路の設計図を書いていきます♪
どんな迷路をつくるか、班ごと話し合って難しい迷路を作ろう!
ダンボールや椅子・机などを使って世界にひとつだけの迷路を作り合体させて
巨大な迷路を完成させるよ☆
最後には完成した迷路に班ごと挑戦してみよう☆
無事にゴールできたら景品をプレゼントします!
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
● 集合時間前に、トイレはお済ませいただきますようお願い致します。
● 集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
● 帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
【2013春ツアーからの変更事項】
●過去にご参加されたお子さまに関しましては参加回数確認の為、
旧ツアーパスポートも朝の時点で担当スタッフまでお渡しください。
●ツアー写真DVDにつきまして、インターネット利用によるフォトサービスを導入しております。
IDとパスワードはツアー後にお渡しさせて頂きます。 (詳しくは弊社のHPにてご確認ください)
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、
予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
【ぐっち】
アドベンチャーリーダーの【ぐっち】です。
明日はいよいよ!!
【きみはゴールできるかな?世界にたった1つ★そらまめ迷路づくり体験ツアー】
ですね☆
今回はみんな大好きな迷路を「体験」するだけではなく、みんなで迷路を「作って」みます☆
どんな夢の迷路が完成するかな?!
最初は自分達が迷路づくりに必要なアイテムが隠されている迷路に挑戦するよ♪
アイテムを見つけ出すコツは班で協力することです!
アイテムをゲットしたらいよいよ迷路の設計図を書いていきます♪
どんな迷路をつくるか、班ごと話し合って難しい迷路を作ろう!
ダンボールや椅子・机などを使って世界にひとつだけの迷路を作り合体させて
巨大な迷路を完成させるよ☆
最後には完成した迷路に班ごと挑戦してみよう☆
無事にゴールできたら景品をプレゼントします!
お子様たちが楽しめるよう、引率スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
【お知らせ】
● 集合時間前に、トイレはお済ませいただきますようお願い致します。
● 集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
● 帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
【2013春ツアーからの変更事項】
●過去にご参加されたお子さまに関しましては参加回数確認の為、
旧ツアーパスポートも朝の時点で担当スタッフまでお渡しください。
●ツアー写真DVDにつきまして、インターネット利用によるフォトサービスを導入しております。
IDとパスワードはツアー後にお渡しさせて頂きます。 (詳しくは弊社のHPにてご確認ください)
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、
予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!
【ぐっち】
01月07日 18:06 : 【帰着♯横浜】
都内を走行中ですが、予定より少し早く到着できそうです。
【帰着♯横浜】
18時50分頃
直前の更新となりまして申し訳ございませんが、ご対応のほどお願いいたします。
また変更がある場合はブログにてお知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【帰着♯横浜】
18時50分頃
直前の更新となりまして申し訳ございませんが、ご対応のほどお願いいたします。
また変更がある場合はブログにてお知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
01月07日 17:49 : 【西船橋の解散場所につきまして】
出発式でもお伝えしましたが、西船橋のバスが停車する場所は集合場所と少し異なるためご注意ください。
武蔵野線高架下に変更はございませんが、集合場所とは反対車線になります。
写真をご確認いただき、お迎えのご対応をよろしくお願い致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願い致します。
01月07日 16:43 : 【帰着♯さいたま新都心】
関越道を走行中ですが、予定より少し早く到着できそうです。
【帰着♯さいたま新都心】
17時25分頃
直前の更新となりまして申し訳ございませんが、ご対応のほどお願いいたします。
【帰着♯さいたま新都心】
17時25分頃
直前の更新となりまして申し訳ございませんが、ご対応のほどお願いいたします。
01月07日 14:18 : 池袋の解散責任者連絡先につきまして
この度は弊社ツアーにご参加いただき、ありがとうございます。
本日、池袋の解散責任者を担当する佐々木の携帯電話がツアー中に破損があり、現在つながりません。
そのため、本日解散の際に何かございましたら、恐れ入りますが下記責任者連絡先にご連絡をお願い致します。
佐藤 080-2382-4872
引き続きよろしくお願いいたします。
本日、池袋の解散責任者を担当する佐々木の携帯電話がツアー中に破損があり、現在つながりません。
そのため、本日解散の際に何かございましたら、恐れ入りますが下記責任者連絡先にご連絡をお願い致します。
佐藤 080-2382-4872
引き続きよろしくお願いいたします。
01月07日 13:25 : 【修了式】
01月07日 13:17 : 現地出発
全てのプログラムを終え、現地を出発しております。
帰着時間につきましては現在のところ予定通りです。
※手引きの時刻より変更がある場合のみ、こちらのブログにてお知らせ致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願いいたします。
更新がない場合、予定通りの到着となりますのでご対応の程よろしくお願い致します。
以下はお知らせとなります。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
また、閲覧期間が2016年1月14日(木)から2016年2月18日(木)までとなります。
※販売を過ぎた場合は再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
お子様にアンケートはがきをお配りしております。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
●写真ID用紙につきまして●
今冬ツアーから、パスポートシールに記載させていただいております。
お子さまにお渡しさせていただくパスポートに、今回のツアーのシールを貼らせていただいております。
そちらに、期間やパスワードなどが記載されておりますので、ご確認くださいませ。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
01月07日 12:27 : ★お昼ご飯★
01月07日 11:05 : 滑走終了!
01月07日 10:20 : 新雪滑走☆
01月07日 08:57 : 準備体操!
01月07日 07:21 : 朝ごはん♪
01月07日 07:08 : 【最終日】
おはようございます。最終日の朝を迎えました。
お子様方は全員元気に起床し準備を進めております。
昨晩から今朝にかけて雪が降り、宿の前のゲレンデでは真っ白になりました。
本日は最後の滑走となり、スタッフと一緒に滑ります。怪我のないよう十分注意し、検定後の滑走を楽しみたいと思います。
本日も安全第一で滑走出来るようスタッフ一同全力でフォローさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【あにー】
01月06日 21:03 : 【3日目終了】
3日目のプログラムが終了し、お子様方はすでに就寝しております。
明日は最終日となり起床が少し早いため、早めの就寝とさせていただいております。
本日は検定前最後のレッスンとSAJ検定でした。インストラクターさんからたくさんのことを教わり、お子さま方は終始楽しそうでした。
検定は緊張した様子でしたが、インストラクターさんとのレッスンを思い出しそれぞれ、全力を出し切ったようです。
結果は明日の昼食後の発表となります。
明日は最後の滑走となります。怪我のないように、安全第一でお子さま方と滑走を楽しみたいと思います。
本日も1日ありがとうございました。おやすみなさい。
【あにー】
明日は最終日となり起床が少し早いため、早めの就寝とさせていただいております。
本日は検定前最後のレッスンとSAJ検定でした。インストラクターさんからたくさんのことを教わり、お子さま方は終始楽しそうでした。
検定は緊張した様子でしたが、インストラクターさんとのレッスンを思い出しそれぞれ、全力を出し切ったようです。
結果は明日の昼食後の発表となります。
明日は最後の滑走となります。怪我のないように、安全第一でお子さま方と滑走を楽しみたいと思います。
本日も1日ありがとうございました。おやすみなさい。
【あにー】
01月06日 20:16 : ◇振り返り◇
01月06日 18:56 : 夜ご飯♪
01月06日 16:40 : ★お土産タイム★
01月06日 15:39 : ☆検定☆
01月06日 14:55 : 緊張の……
01月06日 14:00 : 午後も……
01月06日 12:50 : **お昼ご飯**
01月06日 11:48 : いいお天気!
01月06日 10:52 : 1,2級取得チーム!
01月06日 10:20 : 真剣に……
01月06日 09:33 : スタート!
01月06日 08:18 : ◎朝ごはん◎
01月06日 07:35 : 【3日目】
3日目の朝を迎えました。
お子様方は全員元気に起床し準備を進めております。
昨日の振り返りに真剣に臨み、今日の目標が明確になっているお子様が多くいます。昨日出来なかったことが少しでも上手になるよう、インストラクターさんとのレッスンを頑張ってほしいと思います。
本日の午後がいよいよ検定となります。今持っている力を出し切れるよう、午前中はインストラクターさんとのレッスンに臨みます。
本日も安全第一で滑走出来るようスタッフ一同全力でフォローさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【あにー】
01月05日 21:15 : 【2日目終了】
2日目のプログラムが終了し、お子様方は21時に就寝しております。
本日は終日インストラクターさんとのレッスンでした。
教わることがたくさんあり、子どもたちは真剣な顔つきでお話を聞き滑走に取り組んでいました。
未経験のお子様もリフトに乗り長距離滑走することができ、ハの字も上手になったので、止まることもできるようになりました。
中上級者のお子様は、ゴンドラに乗り斜度のあるゲレンデでの滑走をしています。皆さん、ターンが上手になりかっこよく滑れるようになってきました。
明日の午後はいよいよ検定です。
お子様方が力を出し切れるよう全力でフォローさせていただきます。
本日も1日ありがとうございました。おやすみなさい。
【あにー】
本日は終日インストラクターさんとのレッスンでした。
教わることがたくさんあり、子どもたちは真剣な顔つきでお話を聞き滑走に取り組んでいました。
未経験のお子様もリフトに乗り長距離滑走することができ、ハの字も上手になったので、止まることもできるようになりました。
中上級者のお子様は、ゴンドラに乗り斜度のあるゲレンデでの滑走をしています。皆さん、ターンが上手になりかっこよく滑れるようになってきました。
明日の午後はいよいよ検定です。
お子様方が力を出し切れるよう全力でフォローさせていただきます。
本日も1日ありがとうございました。おやすみなさい。
【あにー】
01月05日 20:29 : ◆振り返り◆
01月05日 20:07 : ◆夜ご飯◆
01月05日 17:35 : お土産タイム★
01月05日 16:32 : レッスン終了&お風呂タイム
01月05日 15:41 : 上手になったよ!
01月05日 14:32 : ◇中上級チーム◇
01月05日 13:41 : 午後も!
01月05日 12:57 : *お昼ご飯*
01月05日 11:56 : ◎レッスン終了◎
01月05日 10:17 : 楽しんでまーす☆
01月05日 09:38 : ★スタート★
01月05日 08:23 : ◎朝ごはん◎
01月05日 07:07 : 【2日目】
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。全員元気に起床し、準備を進めております。
お子様方は本日のインストラクターさんとのレッスンを楽しみにしています!本日は終日レッスンとなりますので、お子様方が上達するようフォローさせていただきます。
本日も安全第一で楽しんでもらえるよう、全力でフォローさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【あにー】
2日目の朝を迎えました。全員元気に起床し、準備を進めております。
お子様方は本日のインストラクターさんとのレッスンを楽しみにしています!本日は終日レッスンとなりますので、お子様方が上達するようフォローさせていただきます。
本日も安全第一で楽しんでもらえるよう、全力でフォローさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【あにー】
01月04日 21:32 : 【1日目終了】
一日目のプログラムが終了しております。
21時頃にお子様方は就寝しております。
本日は、
フリー滑走を行いました。
それぞれの班のお子様のレベルに合わせて、スキーをしました。はじめてリフトや久しぶりの雪にわくわくしながら、楽しんでいる様子が印象的でした。
夜ごはんもたくさんおかわりをして、栄養を補給し明日に向けやる気充分です。
明日からはいよいよ、インストラクターさんとのレッスンになります。検定に向けしっかりと備えています。
明日も安全第一でスタッフ一同フォローさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
それでは、おやすみなさい。
【あにー】
21時頃にお子様方は就寝しております。
本日は、
フリー滑走を行いました。
それぞれの班のお子様のレベルに合わせて、スキーをしました。はじめてリフトや久しぶりの雪にわくわくしながら、楽しんでいる様子が印象的でした。
夜ごはんもたくさんおかわりをして、栄養を補給し明日に向けやる気充分です。
明日からはいよいよ、インストラクターさんとのレッスンになります。検定に向けしっかりと備えています。
明日も安全第一でスタッフ一同フォローさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
それでは、おやすみなさい。
【あにー】
01月04日 18:34 : ◎夜ご飯◎
01月04日 17:26 : *お風呂タイム*
01月04日 16:43 : 頑張りました!
01月04日 15:22 : いよいよ……
01月04日 14:03 : 現地到着!
予定よりも少し早く現地に到着し、お子様方は準備を進めております。
01月04日 12:54 : ◎お昼ご飯◎
途中のSAでお弁当を積み込み、バスの中でお弁当を食べました!
予定よりも早く、現地に到着予定です★
予定よりも早く、現地に到着予定です★
01月04日 11:26 : ビンゴタイム☆
01月04日 10:08 : おやつタイム☆
01月04日 09:29 : 全員集合!
01月03日 13:54 : 明日はいよいよ!!【2016そらまめ冬休み1月スキーキャンプ4days】です!
みなさま、こんにちは!!
アドベンチャーリーダーの【あにー、てぽちゃん、がっしー】です。
明日からいよいよ【2016そらまめ冬休み1月スキーキャンプ4days(一般コース/1・2級取得コース】ですね♪
皆さん、スキーをしたことはありますか?
リーダーのみんなは年末スキーキャンプで志賀高原に行ってきましたよ★★どこまでも続く銀世界はとても楽しく、気持ちが高ぶりますよね!!
今回のスキー場は長野県にある【栂池高原スキー場】です☆
初級コースと上級者コースのゲレンデが分かれていることが特徴的なスキー場!!
初めてのお子さまでも安心して滑ることができます♪
スキーレッスンは、班ごとにSAJ専任のコーチがついて丁寧に指導をしてくれます!!
レベルごとに分かれてレッスンを行うので、スキーが始めてでも安心です☆
スキーを経験したことのある子も、たくさん滑ってコーチから上手に滑るコツを教わろう♪
スキー4daysでは、3日目の午後にSAJ公認のスキー検定も受けるよ。
夜はスキー班ごとに、その日のレッスンを振り返るよ☆
スキー班のリーダーさんと一緒に目標も立てましょう。
みんなの大好きなお土産タイムもあります♪
夜ご飯と朝ご飯は、みんなが大好きなバイキングです!
お子様方が楽しめるように、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【皆様にお願い】
●ツアー当日は予めハイネックのカットソーやタイツ、スキー用靴下を着用の上ご参加頂けますと、素早くスキーの準備を行うことが出来ます。より多くレッスンを行うために、ご協力お願い致します
●事前に郵送しております【持ち物・お薬確認シート】を記入の上、受付の際に担当のスタッフに必ずお渡しくださいませ。
【お知らせ】
●お財布に関しましては、バスの中に持っていくかばんに入れて頂きますようお願い致します。
(バスの中お預かりいたします)
●集合時間前にトイレは済ますようお願いいたします。
●帰着時間・ツアー中の様子はブログにて更新いたします。こちらをご確認下さい。
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさまに会えるのを楽しみにしています!!
4日間よろしくお願いいたします。
【あにー、てぽちゃん、がっしー】