04月09日 17:28 : 明日はいよいよ!!【謎を解け!!脱出せよ!!そらまめ本格脱出ゲームin猿島】です!!
みなさま、こんばんは!!
アドベンチャーリーダーの【しんべえ】です♪
明日はいよいよ!!
【謎を解け!!脱出せよ!!そらまめ本格脱出ゲーム in 猿島】
ですね☆
毎回大人気の脱出ゲーム、今回の舞台は東京湾に浮かぶ唯一の無人島…猿島です!
猿島には、貴重な自然や歴史遺産があり、砲台跡や長いトンネルがある要塞の島です。
今は観光地化されていて、誰でも行けるようになりましたが、
明日はちょっと様子が違うようです。
今わかっていることは、島に上陸した後は、猿島にある【小判】を見つけられないと、帰ることが出来ない!!ということだけ。
猿島で一体何が起こるのか。
小判を手に入れないと帰れないとは一体どういうことなのか。
どきどきワクワクの冒険の1日が始まります!!
みんなの知恵と勇気、そして仲間との協力をして、小判を手に入れよう!!
みんなで猿島から必ず脱出しましょう☆
お子さまが安全に楽しめるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
◎雨でも行えるプログラムとなりますので、持ち物の『かっぱ』は必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
◎島内のお水は飲めません。大きめの水筒をご用意下さい。
◎強風・高波で猿島航路が運休の場合は、ツアー自体が中止となります。
その場合は、各ご家庭にご連絡させて頂きます。
●集合時間前に、トイレは済ませていただきますようお願い致します。
●集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
●帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、
予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんに会えることを楽しみにしています!!
【しんべえ】
04月09日 16:49 : 【帰着♯大宮、西船橋】
大宮と西船橋につきましても、一本早い電車に乗ることができまして手引きに記載の時刻より解散が早まる見込みです。
【帰着♯大宮】
18時30分頃
【帰着♯西船橋】
18時40分頃
帰着時間に変更がありまして申し訳ございません。
ご対応の程、よろしくお願い致します。
変更がある場合のみ更新させて頂きますので引き続きご確認の程よろしくお願い致します。
【帰着♯大宮】
18時30分頃
【帰着♯西船橋】
18時40分頃
帰着時間に変更がありまして申し訳ございません。
ご対応の程、よろしくお願い致します。
変更がある場合のみ更新させて頂きますので引き続きご確認の程よろしくお願い致します。
04月09日 16:38 : 【帰着♯横浜、新宿】
横浜と新宿につきまして、一本早い電車に乗ることができまして手引きに記載の時刻より解散が早まる見込みです。
【帰着♯横浜】
17時55分頃
【帰着♯新宿】
17時55分頃
帰着に変更がありまして、申し訳ございません。
ご対応の程、よろしくお願い致します。
変更がある場合のみ更新させて頂きます。
【帰着♯横浜】
17時55分頃
【帰着♯新宿】
17時55分頃
帰着に変更がありまして、申し訳ございません。
ご対応の程、よろしくお願い致します。
変更がある場合のみ更新させて頂きます。
04月09日 16:00 : 【現地出発】
全てのプログラムを終え、現地を出発しております。
※変更がある場合のみ、こちらのブログにてお知らせ致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願いいたします。
以下はお知らせとなります。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
また、閲覧期間が2016年4月16日(土)から2016年5月20日(金)までとなります。
※販売を過ぎた場合の再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
お子様にアンケートはがきをお配りしております。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
●写真ID用紙につきまして●
今冬ツアーから、パスポートシールに記載させていただいております。
お子さまにお渡しさせていただくパスポートに、今回のツアーのシールを貼らせていただいております。
そちらに、期間やパスワードなどが記載されておりますので、ご確認くださいませ。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/soramamekidstour
※変更がある場合のみ、こちらのブログにてお知らせ致します。
恐れ入りますが、引き続きブログのご確認をお願いいたします。
以下はお知らせとなります。
●写真販売につきまして●
カメラマンが同行し、ツアーの様子を撮影しております。
お子様の体験のご様子などたくさん撮影しておりますので、ぜひご覧下さい。
また、閲覧期間が2016年4月16日(土)から2016年5月20日(金)までとなります。
※販売を過ぎた場合の再販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
●アンケート●
お子様にアンケートはがきをお配りしております。
ツアーの感想やお気付きの点等ぜひご協力をお願いいたします。
●写真ID用紙につきまして●
今冬ツアーから、パスポートシールに記載させていただいております。
お子さまにお渡しさせていただくパスポートに、今回のツアーのシールを貼らせていただいております。
そちらに、期間やパスワードなどが記載されておりますので、ご確認くださいませ。
◎Facebook開設のお知らせ◎
Facebookにご登録いただいていない方でも気軽にご覧いただけます。
ご登録の方は【いいね!】をしていただけますと幸いです。
https://www.facebook.com/soramamekidstour
04月09日 15:24 : 挑戦中♪
04月09日 14:29 : ◆プラネタリウム◆
04月09日 14:04 : 楽しいね♪
04月09日 13:47 : ★到着★
04月09日 13:30 : 工作会場出発★
工作会場を出発しております!!
徒歩で、伊勢原市こども科学館に向かいます◎
徒歩で、伊勢原市こども科学館に向かいます◎
04月09日 13:27 : 明日はいよいよ!!【謎を解け!!脱出せよ!!そらまめ本格脱出ゲームin猿島】です!!
みなさま、こんにちは!!
アドベンチャーリーダーの【しんべえ】です♪
明日はいよいよ!!
【謎を解け!!脱出せよ!!そらまめ本格脱出ゲーム in 猿島】
ですね☆
毎回大人気の脱出ゲーム、今回の舞台は東京湾に浮かぶ唯一の無人島…猿島です!
猿島には、貴重な自然や歴史遺産があり、砲台跡や長いトンネルがある要塞の島です。
今は観光地化されていて、誰でも行けるようになりましたが、
明日はちょっと様子が違うようです。
今わかっていることは、島に上陸した後は、猿島にある【小判】を見つけられないと、帰ることが出来ない!!ということだけ。
猿島で一体何が起こるのか。
小判を手に入れないと帰れないとは一体どういうことなのか。
どきどきワクワクの冒険の1日が始まります!!
みんなの知恵と勇気、そして仲間との協力をして、小判を手に入れよう!!
みんなで猿島から必ず脱出しましょう☆
お子さまが安全に楽しめるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
◎雨でも行えるプログラムとなりますので、持ち物の『かっぱ』は必ずお持ちいただきますようお願いいたします。
◎島内のお水は飲めません。大きめの水筒をご用意下さい。
◎強風・高波で猿島航路が運休の場合は、ツアー自体が中止となります。
その場合は、各ご家庭にご連絡させて頂きます。
●集合時間前に、トイレは済ませていただきますようお願い致します。
●集合時に「パスポート」をお預かりいたしますので、予めご用意ください。
●帰着時間は、ブログにて更新致します。こちらでご確認をお願い致します。
●集合場所の地図は「パスポート内」にございますので、
予めご確認頂いてからお越しいただくようにお願いいたします。
それでは明日、みなさんに会えることを楽しみにしています!!
【しんべえ】